このエントリーをはてなブックマークに追加   

短期間で求人を成功させる!飲食店におけるアルバイト・パート募集11の方法 (ページ2)

短期間で求人を成功させる!飲食店におけるアルバイト・パート募集11の方法

7. ハローワーク

失業者向け求人サポートのイメージが強いハローワークですが、実際は学生や主婦に向けたアルバイト・パートなども募集することができます。

 

ハローワークの求人サイトは一般公開されており、施設へ行かなくてもインターネットで情報を見ることも可能で応募者にとっては便利な特徴があります。なにより、費用のかからないところが有り難いです。


8. ポスター・貼り紙

すぐに取り掛かれる方法です。

店内に掲示すれば、来店いただけるお客様=お店に興味を持っている人に募集情報を見てもらうことが可能です。最近、飲食店の個室トイレ内に貼りだされている光景を目にすることが増えました。テーブル周辺よりも、食事から意識のそれた一瞬を狙って情報を読ませる方法です。

 

また店内・店頭だけでなく、駅や地域の掲示板などに貼りだせるとより多くの告知が期待できます。


9. ホームページ・SNS

お店で更新されているホームページやブログ、Facebook、Twitter、Instagramなどに募集情報を掲載します。

 

これらは単体で効果を出すというより、他の募集方法と掛け合わせることで相乗効果を生みだします。日頃のアクセス数(閲覧数)によって効果は様々ですが、費用をかけずに求人情報を出せるのでまず実施しておいて損はありません。


10. 人材紹介会社

就職や転職、派遣登録などのイメージが強い人材紹介会社も、アルバイト・パートの人材紹介を行っている会社があります。採用したい飲食店側の条件・要望を聞いて適した人材を探してくれるため、求めるスタッフに近い人材を採用できるマッチング度が高くなる傾向です。

 


11. 既存スタッフへ紹介・協力依頼

従業員の友人・知人を紹介してもらう方法も1つです。

スタッフ自身が一緒に働きたいと思える人材を紹介してくれますし、紹介してもらった側も簡単には辞めてしまわないというメリットが望めます。

 

またスタッフへの協力依頼は、FacebookなどSNSで募集情報を拡散してもらえるようお願いする方法もあります。

 


カテゴリー :  店舗運営  スタッフ・従業員

パッと見てすぐわかる!飲食店の回転率を上げる本当の意味
情報収集はインターネットよりも直接「見て・聞いて・触れて」 飲食店の経営に役立つ展示会・見本市
一枚の写真から考える! どう改善すれば「お客様の満足度向上」「スタッフのレベル標準化」「経費削減」の3つが叶うのか