繁盛する飲食店が気を付けている清掃・清潔のポイント ~トイレ・入口編~

繁盛する飲食店が気を付けている清掃・清潔のポイント ~トイレ・入口編~

清掃会社として色んな飲食店を見てきた経験から、繁盛している飲食店に共通するのはいつでも清掃が行き届いているということ。まず、清掃・清潔への意識が高い!オーナー・店長だけでなく、従業員みんなにその意識づけができています。

 

繁盛する飲食店にとって「いつも清掃が行き届いた清潔なお店」は必須条件です。

接客が良い、メニューが良い、写真映えする...などお客様が飲食店を選ぶ要因はいくつもあるが、清掃されていない不衛生な飲食店を好む人はいません。

 

清掃・清潔にしているポイントを飲食店の場所ごとにご紹介しますので、ぜひご自身のお店の清掃にお役立てください。


■トイレ・入口の清掃・清潔ポイント

飲食店のトイレ・入口の清掃・清潔ポイント

【トイレ】

 

・床が濡れていない(しっかり水を掃く)

水を流したり水拭きで掃除をした際、水気をしっかり取らないと足元が滑りやすくなり大変危険です。なにより床がぬれたトイレをもう一度利用したいとは思いません。

 

 

・トイレの空間はピカピカに

営業時間中、何度かトイレ掃除の時間を設けましょう。チェックシートを用意して管理している飲食店も多いです。便座・便器はもちろんですが、壁の汚れや棚の上のほこりなどもしっかり取り除きましょう。

 

 

・ニオイ対策をしている

どれだけ綺麗なトイレでもニオイがこもっていたら台無しです。消臭スプレーや芳香剤を用いてニオイ対策をしましょう。ただし香りの強すぎる芳香剤は違った意味で臭いので注意が必要です。

 

 

・洗面台は水滴を拭いて清潔な状態を維持

手を洗うとどうしても蛇口や洗面台に水滴が残ってしまいます。ビショビショのままですと見栄えも悪いのでこちらもトイレ掃除のタイミングでこまめに拭き取ることをお薦めします。

【入口・外・駐車場】

 

・入口はお店の顔

お客様がお店を利用するかどうかを決めるのに重要な箇所になります。

 気軽に利用してもらえるような、入りやすい雰囲気のお店は自然と通行人の目に留まります。

入口の場所が分からない・入りにくい雰囲気のお店は新規客の獲得が難しくなります。

 

 

・ゴミや掃除用具など備品で散らかっていない

「このお店いいな~」と思ったときに、入口や店の敷地内にゴミや掃除用具が散らかっていたらどう思いますか?「適当だな~」「お店の中も汚れているのかな?」人により感じ方はさまざまですが、誰しも良い印象は持たないですよね。繁盛店は入口やお店の外にも気を配っており、集客に不必要なものは店頭には置きません。

 

 

・ガラスドアや窓は常に綺麗な状態に

こちらも集客に関してですが、ガラスドアや窓がピカピカで中の様子が分かると、お客様(特に新規客)は店内がどんな雰囲気なのかを見て安心することができます。メニューやPOPを窓に貼っているお店もありますが、窓からの視界を遮るほど貼りすぎるのは逆効果なので適度に貼ることをお薦めします。

 

 

・ショーケースの指紋はこまめに拭き取る

ショーケースを店頭に設置している場合、料理サンプルはお店を利用する判断材料になります。

サンプルを見ている時にガラスに指紋がベタベタ付いていたら、いい気分はしません。

特に子供が良くペタペタ触るので、目線より下の方もしっかり拭きましょう。

 


他の清掃ポイントも見る


カテゴリー :  衛生・清掃  店舗運営

2020年4月には全面施行!?健康増進法の改正で積極的に禁煙化に取り組む飲食店が増えている理由
あなたのお店は大丈夫?クレンリネスの徹底で飲食店の価値を上げる
閑散期といわれる1月・2月に飲食店がとるべき行動とは